☆Special Links☆
Over The Horizon
開幕3曲で私の思いは昇華されました(笑)
ありがとう、ZONE。
さすがにこれだけではなんなんで、雑感を。
全体的に感じたのは、音の良さ。席が3階最前列と言う事もあり、良く聞こえたし、適度に遠い(笑)のでみんなのプレイもよく見れました。
音も確実に良くなってるし、ちゃんと演奏する所からはドラム音やベース音がしっかり聞こえてくるようにしてくれて、かなぁぁり良かった。今まで気づかなかったけど、ドラムを叩くMIZUHO、すげーかっこいい。(褒めたの始めてかもw)
結局TOMOKAも見るのはこれが初めてで最後になったけど、ある意味新鮮だし、1年経って音的にも歌的にも違和感無く溶け込んでるな〜って思ったですます。入った頃がどうだったとかは知らんのだけどね。
正直さ、ZONEのコンサートで泣く事はあっても、演奏で背筋にクルとは思わなかったのだよ(笑)だから、背筋にキタ時、びっくりしたし、嬉しかったなぁ。ちなみにゾクゥゥゥとキタのは新曲「笑顔日和」。間奏後のスローパートの所で入ってくるTOMOKAのギター音が入ってくる所。ぃゃぁ、クルのは恐ろしく感覚的なモノなので、どこが良かったとかはとにかく説明できないのだけどさ。とりあえずキタんですよ。ゾクゾクッと。多分、コンサートでキタのはイエローモンキーとZONEだけ?そう考えると凄いな(笑)つまりなんだ、演奏でやらかさせてくれたのは正直驚きました。
…で思わずCD買って笑顔日和聞いてるんだが、全然コナイ(笑)やはり、生音は凄いなぁ、今更ながら。
で、終わった後連番で入ったよしかー氏と話してたんだけど、ZONEは発展途中で、器用貧乏で、史上最カワのガールポップバンドだったと言う事。
正直、最初のコンサートから比べれば、演奏面は凄い成長してるのは素人でもわかったし、今回は演奏面でかなり魅せられた。でも、ギターソロの時なんかまだまだギターにかかりっきりになっちゃうからアピールしきれてないし、そういったエンターテイメント的な面での見せ方はまだまだ他のバンドと比べると可哀想なんだよね。演奏の深みなんてのもだせてないし。「今のZONEの「○○」(曲名ね)が生で聞きたい!」とまで思わせるレベルでは無いのだよなぁ。
それに、ダンスもできる、4人とも歌も出来る(ギターから開放されたTOMOKAは凄かった)、楽器もできる。だからこそ、コンサートでいろいろしちゃえる分、中途半端に映っちゃうんだろうなぁ。ここで、メンバー全員が作曲・編曲できる、となるとバンドとしてかなり成熟して、どんどん違ったものが見せれていけるんだろうけど。
そういった面から、ホントここでの解散が惜しい。
今回のコンサートで、「これからのZONEの音、マジで聴けるようになるかも。そして、これからが楽しみで、これは凄い事になるかも!」と思わせてくれたのが、解散ツアーなんてちと寂しいなぁ。
まぁ、最近バンド音に飢えていたからそう思ったのかも知れないけど(笑)
とにかく惜しいなぁ。
ZONEのみなさん、ヲタのみなさん。おつかれさまでした。後少し。全焼してください。たった少しの期間でも成長はできるはず。それだけのツアーと内容だと思う。
なんだかんだ言ったけど、今日はほんと楽しかったです。
・イエモン“1日限定”復活…3万5000人が熱狂! (サンスポ)
・イエモンの葬儀だ…一夜限りの再結成 (スポニチ)
・イエモン消滅 4年ぶりの集結が「葬式」 (スポーツ報知)
・イエモン、ラスト唱!! (トーチュウ)
「JAM」1曲だけか…。行きたかったような、行かなくて良かったような。
ただ、やっぱり猛烈に寂しいな…。
ただ単純に消えて欲しくなかった。
もっと彼らの曲が聞きたかったなぁ〜。
イエローモンキーベストの2枚目聞いてました。
これ、凄い。2枚目熱い。
これはメンバー選曲と言うのも納得。今更だけど。
Disk2
1 Lovers On Backstreet
2 夜明けのスキャット
3 天国旅行
4 創生児
5 This Is For You
6 嘆くなり我が夜のFantasy
7 熱帯夜
8 真珠色の革命時代 (Pearl Light Of Revolution)
-Live Version-
9 悲しきAsian Boy
10 Suck Of Life -Album Version-
11 Father
12 人生の終わり (For Grandmother)
13 So Young
ってな感じなわけです。
つまりテーマは「イエローモンキー創生期を振り返る」だと思うんです。
1曲目なんて、イエローモンキーが最初に作った曲ですし、
5〜10曲目なんてそうじゃないとありえない並びですよね。つーかタカまります。ここ、ベストアルバムの聞き所ですよ!!
そして、Father、人生の終わりと、悪魔のコンボ。多分これは吉井がどうしても入れたかったんでしょうね。吉井の父、祖母への唄です。
そして、そしてですよ。
その全てを吐露した上で「So Young」。これ。
決してイエローモンキーの楽曲として、いい出来では無いかもしれないけど、そのイエローモンキーの時をぐっと濃縮して、「So Young」。もうダメですよ、これ。反則。
ここまでの流れを受けての「誰にでもある青春 いつか忘れて 記憶の中で死んでしまっても あの日僕らが 信じたもの それは幻じゃない」なんて歌われたらもう…。
泣きました(ノ´∀`*)
DQ終了ーーーー。
ラスボス+隠しダンジョンのボスまでクリア。今回の隠しダンジョンはオマケと言うよりサイドストーリー。クリアする事でエンディングが変化します(笑)
全体を通しての感想としてはストーリー30点。なんちゅーか。物語としてはダメダメの部類だと思います。
しかし、シナリオが90点。かなりいい。そのお陰でダメストーリーがかなり救われてますね。えぇ、充分プレイするにあたって合格点だと思います。特にドラクエ好きにはして欲しいなぁ。3,4好き辺りにはたまらないものもありますよー。例えば、NPCで3の男戦士、女戦士、男武闘家、男僧侶っぽいのが出てきます。トゥーンレンダリングで描かれた彼らを見ると、ドラゴンクエストオンラインを激しく期待してしまいます(ノ´∀`*)女戦士萌えー。
おまけとして、エンディングはいろんな意味で爆笑ものでした。それもどうかなぁ、と思いつつ、ベタなんもこの時代にはアリなんかもねぇ、なんて思ったり。
グラフィック面は100点文句なし。鳥山絵がトゥーンレンダリングによって完璧に動いて生きているのを見るだけで感動モノです。特に全部の大陸を行ってない内は「あぁ、冒険って、こんなんだよな!!!」って感じで、恐ろしくいいです。もうね、序盤なんて走ってるだけで楽しい(笑)こういう本当の冒険感を味わえたのは大きいなぁ。なんか、想像以上と言うか。そう言った意味では大成功だと思います。ここでもオンライン化に大期待ですね。出してくれないかなー。
新システムもいい感じだとは思います。多分全員99にしても全スキル習得は出来ないんじゃないかな。でも、そういう風に限定してくれたのが楽しさだと思うんですよね。それぞれのプレイスタイルがあってさ。50くらいまであげましたが、全員2スキルほど習得しきれる程度でした。だから、バランス型よりも、2つほど特化して覚えるのがいいでしょうね。テンションシステムも面白かったなぁー。意外と。分かるまで最初戸惑ったけど。慣れれば楽しいです。
錬金釜は意見それぞれでしょうねー。ネットで表を探せばかなり楽だもん(笑)強い武器がさくっと手に入ったりしますからね。その辺は意見は様々では無いかと思いますが、個人的には楽しめました。
後、特殊グラフィックが多いのも特徴ですかねー。武器・盾は全部違うし(装備するとグラフィック変わります)、ゼシカにいたっては着替えもできます。5種類ほど。…ちょっとやりすぎなグラフィックもありましたけど(笑)後は「ハッスルダンス」なんかもちゃんと踊りますし、技や呪文に応じてキャラがそれぞれ動いてくれるのが楽しいです。戦闘アニメも苦になるかな?って思ってたけど苦にはなりませんでしたね。楽しかったです。
ただ今までより「まだまだ遊べる」って感じでは無いですねー。スキルのお陰で何回でもやりなおそうとは思えますけどね。
まぁ個人的にはオンライン化に大期待させてくれるだけでかなりよかったです。あー、楽しかったーーーー。